MENUはこちら




HOME > イベントのご紹介 > 自主事業 > 令和7(2025)年度事業



令和7年度
東リ いたみホール 事業のご紹介

アイリッシュコンサート in 伊丹


2025年5月23日(金)
開演19:00(開場18:30)
地下1階 多目的ホール


関西を中心に活躍するアイリッシュバンド2組によるコンサートを開催
伝統的なアイリッシュ音楽からオリジナル曲まで、こころ踊る演奏をお楽しみください

出演

Chululu(シュルル)
Cocopeliena(ココペリーナ)

プログラム

Chululu
 ・John Ryan's Polka
 ・Greenland(オリジナル曲)
 ・Les Champs-Élysées
Cocopeliena
 ・Palmer's Gate
 ・The Pretty Girl Milking Her Cow   他
※曲目は変更になる場合がございます

チケット料金[整理番号付き自由席/税込]

前売2,200円(当日300円増)定員100名
※未就学入場不可。
※前売券完売の場合当日券の販売は致しません。
※開場時、入場整理番号順に会場へご案内いたします。
 開場時に不在の場合は、次の方に入場いただきますので、予めご了承ください。

チケット取扱

好評発売中!
●東リ いたみホール
 *窓口販売
 *電話予約
  【TEL.072-778-8788】
  ※受付時間9:00~21:30(火曜日休館。祝休日の場合は翌平日)
●プレイガイド
 *カンフェティ《座席表から席を選べます》
  https://confetti-web.com/@/irish-concert
  ※観劇ポータルサイト「GETTIIS」への会員登録(無料)要
  ※セブンイレブンでのチケット発券(別途発券手数料要)


主催:公益財団法人いたみ文化・スポーツ財団、伊丹市




▲ ページトップへ

“整う”健康講座
1stシーズン 腰痛予防編



2025年
4月10日(木) 骨盤の安定と腰を支える動き
5月15日(木) 股関節の柔軟性アップで腰を守る
6月19日(木) 背骨の動きを整えて腰を守る
全3回
19:30~20:30
中ホール(6階)


整体×ヨガで動きを変えて痛みを予防!

こんな方におすすめ!
□長年の腰痛に悩んでいる方
□ストレッチやヨガを試しても効果を感じにくい方
□正しい体の使い方を学んで、痛みを根本から予防したい方

インストラクター

矢野啓介
柔道整復師 / ヨガインストラクター / 全米ヨガアライアンスRYT500 取得

身体のクセに気づき、整える力を育む時間。自然に整った身体はきっと毎日を軽やかにしてくれます。
ストレッチやヨガのポーズを通じて、自分の身体の状態を優しく確認していきます。専門資格を持つインストラクターが丁寧にサポートするので、運動経験がなくても安心です。不調のサインに気づき、整える習慣を身につけませんか?

受講料

1,500円/回
※消費税、保険料を含む
※申込後1週間以内に来館の上、お支払いください

定員

15名 ※先着順

お申し込み

好評受付中!
●東リ いたみホール
 *窓口
 *電話予約
  【TEL.072-778-8788】
  9:00~21:30(火曜日休館。火曜日祝休日の場合は翌平日休館)



主催:公益財団法人いたみ文化・スポーツ財団、伊丹市




▲ ページトップへ

市民ピアノリレーコンサート2025

申込受付を終了いたしました


スタインウェイ、ベーゼンドルファー、ヤマハ・・・東リ いたみホール所有の3台のフルコンサートピアノを弾きつなぐ夢のコンサート!他の楽器とのアンサンブル、2人で演奏する連弾・デュオでの参加も可能。
ピアノ初心者の方も大歓迎。どなたでもお気軽にご参加ください!


【募集チラシ(PDF)】

出演者募集要項

★申込時にお選びいただく項目がございます。
・お好きな時間帯の出演枠をお選びいただきます。※先着順
・ピアノ(スタインウェイ/ベーゼンドルファー/ヤマハ)と形式をお選びいただきます。
・演奏できるピアノは時間帯ごとに決まっています。

開催日

令和7年7月5日(土) 開演9:30 終演19:30(予定)

会場

東リ いたみホール 大ホール

参加形式・参加資格

★伊丹市内在勤・在学の方は、お申込時に参加資格確認書類のご提示が必要です。
①ソロ(1台を1人で演奏)
 対象:伊丹市在住・在勤・在学の方1人
②連弾(1台を2人で演奏)
 対象:伊丹市在住・在勤・在学の方1人以上を含むペア
③デュオ(2台を2人で演奏)
 対象:伊丹市在住・在勤・在学の方1人以上を含むペア
 ピアノ転換の都合上、D区分の時間帯での出演となります。
 1stピアノはスタインウェイ、2ndピアノはベーゼンドルファーです。
 ピアノ位置は向かい合わせの配置で固定となります。
④アンサンブル(ピアノ+電源を用いない楽器との協奏)
 対象:伊丹市在住・在勤・在学の方1人以上を含む概ね6人以下のグループ
 ピアノ位置は固定となります

演奏曲

入退場を含め5分以内であれば、どのような曲でも可(複数曲の演奏も可)。
※プログラム作成の都合上、前後の方と曲目が同じになる可能性がございます。予めご了承ください。

参加費

1枠につき 3,500円(税込)
●出演枠100枠。出演は演奏者1人につき1回のみ(共演者として出演の場合も1回のみ)
●参加費はお申し込みの際にお支払いください。申込後の参加費の払戻はできません。
●電話申込の場合は、申込後1週間以内にご来館にて申込用紙を提出、参加費をお支払いください。1週間以内にお支払いがない場合はキャンセル扱いとなります。
●申込後の出演枠の移動・変更はできません。

出演枠選択のながれ

A~Fの6つの時間帯からご希望の時間帯をお選びいただきます。
時間帯ごとに、出演枠数および演奏できるピアノが決まっています。
※デュオ形式での参加の場合は、D区分での出演となります。
時間帯区分 時刻(予定) 演奏形式 枠数 ピアノ機種
A区分 9:30~10:20 ソロ/連弾/アンサンブル 10 ヤマハ
B区分 10:20~12:00 ソロ/連弾/アンサンブル 19 ベーゼンドルファー
C区分 13:00~14:25 ソロ/連弾/アンサンブル 16 スタインウェイ
D区分 14:25~15:40 デュオ/ソロ/連弾/アンサンブル 15 ベーゼンドルファー
※デュオの1stピアノはスタインウェイです。
E区分 15:40~17:25 ソロ/連弾/アンサンブル 20 ヤマハ
F区分 17:25~19:10 ソロ/連弾/アンサンブル 20 スタインウェイ

出演時間はあくまでも目安です。コンサート当日は余裕をもってお越しください。また、当日の進行によっては出演時間が前後することがあります。予めご了承ください。

申込方法

申込用紙に必要事項をご記入の上、参加費を添えて、東リ いたみホール来館にて提出ください
申込時に、ご希望の時間帯と形式をお選びください
(初日のみ地階多目的ホールにて受付開始。その後2階事務所で受付ます。)
定員に達さない場合のみ、電話でのお申込も可能です。(電話申込は初日のみ14:00からの受付開始
※FAX・Eメール・郵送による申込はできません
※申込用紙の提出は一度に1人2枚まで
※申込は1組につき申込用紙1枚、出演枠1枠まで
※出演者本人でなく、代理人による提出も受け付けます。
【申込用紙(pdf)】

募集期間

4月13日(日)9:00~4月28日(月)
※先着順(定員に達し次第、受付終了)

リハーサル会

2025年5月25日(日) 9:00~18:30(予定)
東リ いたみホール 大ホール
※希望者のみ

お問い合わせ

東リ いたみホール
664-0895 兵庫県伊丹市宮ノ前1丁目1番3号 電話072-778-8788
受付時間/9:00~21:30 休館/火曜(祝休日の場合は翌平日) 

ピアノの特徴

スタインウェイ Steinway&Sons D274
アメリカのメーカーが作る、世界最高峰と言われるピアノです。
高音部が繊細に鳴る、明るく柔らかな音色が特徴。
「ショパン国際コンクール」でも、多くの入賞者たちの相棒として活躍しています。
演奏者の指使いや力加減に敏感で、繊細な表現ができるピアノです。








ベーゼンドルファー Bösendorfer No.275
音楽の都・ウィーン生まれで、職人の手作業で作られたピアノです。
「ウィンナートーン」と呼ばれる、低音部の響きがよい、豊かな音色が特徴。
弦楽器との相性もよく「オーケストラのような響き」と言われることも。
当館所有の275型は、低音部が4鍵拡張された、92鍵モデルです。




ヤマハ YAMAHA NEW CFIII-S
日本を代表するメーカー、ヤマハが作る国産のピアノ。
「歌うような音」と評される、しなやかで伸びのよい音色が特徴。
様々なコンクールの公式ピアノにも選ばれています。
比較的軽いタッチの鍵盤で、演奏を手助けしてくれる広い表現力が魅力です。

■主催:公益財団法人いたみ文化・スポーツ財団、伊丹市



市民ピアノリレーコンサート関連企画
ミニロビーコンサート

申込受付を終了いたしました

「市民ピアノリレーコンサート2025」の休憩時間に行う『ミニロビーコンサート』の出演者を3組募集します。大ホールのホワイエで日頃の練習の成果を存分に発揮してみませんか?
みなさまのご応募をお待ちしております!


【募集チラシ(pdf)】

出演者募集要項

開催日

令和7年7月5日(土) 12:00~13:00(予定)

会場

東リいたみホール 大ホール ホワイエ

応募資格

伊丹市在住・在勤・在学の方。
または伊丹市在住・在勤・在学の方を1名以上含む、概ね6名以下のグループ

内容

ピアノを除く、アコースティックなど生演奏
演奏曲は、セッティング・MC含めて20分以内であれば、どんな曲でもOK!
過去にはフルート、ギター、オカリナなどでのご出演があります。

参加費

無料 定員3組

応募方法

参加申込書に必要事項をご記入の上、東リいたみホール2階事務所へお持ちください。
提出書類にもとづき、東リいたみホールが出演者を選考します。
※郵送、FAX、Eメール、電話など他の方法での提出はできません。
※申込書の提出は代理の方でも可能です。
※結果は5月中旬までにお知らせします。当落にかかわらず、審査等についてのお問い合わせには応じられません。
【参加申込書(pdf)】

応募にあたってのお願い
セッティングは出演者様側で行っていただきます。
MC用マイク、譜面台、パイプ椅子のみご用意可能です。
出演順は当館にご一任ください。

募集期間

4月13日(日)13:00~4月28日(月)

お問い合わせ

東リいたみホール
664-0895 兵庫県伊丹市宮ノ前1丁目1番3号 電話072-778-8788
受付時間/9:00~21:30 休館/火曜(祝休日の場合は翌平日) 


■主催:公益財団法人いたみ文化・スポーツ財団、伊丹市



松平健 マツケンサンバコンサート2025


[PDF版ダウンロード]


2025年7月21日(月祝)
開演14:00 開場13:15
【会場】東リ いたみホール 大ホール


上様、伊丹の夏を煌めかせにご降臨!
熱い夏、誰も彼もが心はずませ「マツケンサンバ」で踊り明かそう。
笑顔と感謝があふれる豪華絢爛のステージ。
楽しすぎて、ありがたすぎるコンサート。ここに開幕!


 

チケット料金[全席指定/税込]

前売 7,000円 / 当日 7,500円
※就学前のお子様の入場はご遠慮ください。
※車椅子席は東リ いたみホールのみの取り扱いです。
※2階席へのエレベーターはございません。大ホールより入場後、階段をご利用ください。
※前売券完売の場合、当日券の販売はございません。


チケット取扱

5月22日(木)9:00~発売開始!
●東リ いたみホール
 *窓口販売
 *電話予約 ※発売初日のみ14:00〜
  【TEL.072-778-8788】
  9:00~21:30(火曜日休館。火曜日祝休日の場合は翌平日休館)
初日販売会場は地下1階多目的ホールです。その後2階事務所で販売します。対面販売のため、座席選択まで長時間かかる場合がございます。予めご了承ください。
※車椅子席は東リ いたみホールのみの取扱いです。

●プレイガイド
  *ローソンチケット
  https://l-tike.com 【Lコード:51818】
  *カンフェティ[座席選択可]
  https://confetti-web.com/@/matsukenitami
  ※観劇ポータルサイト「GETTIIS」への会員登録(無料)要
  ※セブンイレブンでのチケット発券(別途発券手数料要)


主催:公益財団法人いたみ文化・スポーツ財団、伊丹市
制作:新歌舞伎座
協力:三喜プロモーション、ハンプトンジャパン



▲ ページトップへ

劇団四季ファミリーミュージカル
ふたりのロッテ


[PDF版ダウンロード]


2025年8月1日(金)
開演18:30
東リ いたみホール 大ホール


劇団四季ファミリーミュージカルとして高い人気を誇ってきた『ふたりのロッテ』をお届けします。
ハラハラ・ドキドキのストーリー、心に温かく響くメロディにダイナミックなダンス!
離ればなれに暮らしていたふたごの姉妹が、力を合わせて困難に立ち向かい、家族の絆をとりもどそうとする、感動の物語。
勇気、知恵、人とのつながり…「大切なものは何か」に改めて気づくはず。 子どもも大人も感動をわかちあえる舞台へ、ご家族でぜひ!

チケット料金[全席指定/税込]

大人    S席 6,000円 / A席 4,000円
小学生以下 S席 4,000円 / A席 3,000円
※公演当日3歳以上有料、3歳未満は保護者の膝上鑑賞の場合無料。着席鑑賞は有料。
※車椅子席は東リ いたみホールのみの取り扱いです。付添者(パイプ椅子)は無料。

※2階席へのエレベーターはございません。大ホールより入場後、階段をご利用ください。
※前売券完売の場合、当日券の販売はございません。
※各発売所ごとに異なったお席をご用意しております。


チケット取扱

5月30日(金)9:00~発売開始!
●東リ いたみホール
 *窓口販売
 *電話予約 ※発売初日のみ14:00〜
  【TEL.072-778-8788】
  9:00~21:30(火曜日休館。火曜日祝休日の場合は翌平日休館)
初日販売会場は地下1階多目的ホールです。その後2階事務所で販売します。対面販売のため、座席選択まで長時間かかる場合がございます。予めご了承ください。
※車椅子席は東リ いたみホールのみの取扱いです。

●プレイガイド
  *SHIKI ON-LINE TICKET
  http://489444.com (24時間受付)
  ※インターネットで小学生以下料金のチケットをご予約いただく際には、お子様の安全面を考慮して、大人の方のご同伴を必須とさせていただきます。大人1枚につき子ども3枚までお求めいただけます。なお、特別な事情がある場合には、お問い合わせナビダイヤル(0570-008-110)までご連絡ください。
  *ローソンチケット
  https://l-tike.com 【Lコード:53407】
  *カンフェティ
  https://confetti-web.com/@/shiki250801
  ※観劇ポータルサイト「GETTIIS」への会員登録(無料)要
  ※セブンイレブンでのチケット発券(別途発券手数料要)


主催:公益財団法人いたみ文化・スポーツ財団、伊丹市
後援:伊丹市教育委員会




▲ ページトップへ

Osaka Shion Wind Orchestra
ドラゴンクエストコンサート in 伊丹
吹奏楽による「ドラゴンクエストⅣ」「ドラゴンクエストⅤ」「ドラゴンクエストⅥ」


[PDF]



2025年9月6日(土)
開演 15:00 開場 14:00
【会場】東リ いたみホール 大ホール


日本で最も長い歴史と伝統を誇る交響吹奏楽団
"Osaka Shion Wind Orchestra"によるドラゴンクエストコンサートを開催。
「ドラゴンクエストⅣ」「ドラゴンクエストⅤ」「ドラゴンクエストⅥ」の天空シリーズから
選りすぐりの曲を迫力ある生演奏でお届けします。


作曲:すぎやまこういち
吹奏楽編曲:真島俊夫
指揮:井田 勝大
演奏:Osaka Shion Wind Orchestra

プログラム

吹奏楽による「ドラゴンクエストⅣ」
・序曲
・勇者の仲間たち
「間奏曲~戦士はひとり征く~おてんば姫の行進~武器商人トルネコ~ジプシー・ダンス~ジプシーの旅~間奏曲」
・街でのひととき「街~楽しいカジノ~コロシアム~街」
・恐怖の洞窟~呪われし塔

吹奏楽による「ドラゴンクエストⅤ」
・王宮のトランペット
・哀愁物語
・戦火を交えて~不死身の敵に挑む
・結婚ワルツ

吹奏楽による「ドラゴンクエストⅥ」
・木洩れ日の中で~ハッピーハミング~ぬくもりの里に~フォークダンス~木洩れ日の中で
・エーゲ海に船出して
・勇気ある戦い~敢然と立ち向かう
・時の子守唄

※曲目は変更になる場合がございます。予めご了承ください。

チケット料金 <税込・全席指定>

S席6,000円 A席5,000円
 ※就学前のお子様のご入場はご遠慮ください。
 ※車椅子席は東リいたみホールのみ取り扱い。
 ※反響板使用のため、1階席の最前列は6列目となります。
 ※S席は1階席、A席は2階席になります。
 ※2階席へのエレベーターはございません。大ホール入場後、階段をご利用ください。
 ※前売券完売の場合当日券の販売はありません

チケット取扱

5月16日(金)9:00~チケット発売!
●東リ いたみホール
 *窓口販売
 *電話予約 ※初日のみ14:00~
  【TEL.072-778-8788 9:00~21:30】
  (火曜日休館。火曜日祝休日の場合は翌平日休館)
 *インターネット予約 ※初日のみ10:00~
  ・カンフェティ https://confetti-web.com/@/shionDQitami25
  ・チケットぴあ[P:290-405] https://t.pia.jp/
  ・ローソンチケット[L:53286] https://l-tike.com/

プロフィール

吹奏楽:オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラ Osaka Shion Wind Orchestra
1923年(大正12年)に誕生以来『Shion(しおん)』の愛称で親しまれている交響吹奏楽団。2015年3月に「大阪市音楽団」より「Osaka Shion Wind Orchestra」と改称。クラシックからポピュラーまで誰もが楽しめるコンサートを展開し、各都市での演奏会や吹奏楽講習会、CD録音など、幅広い活動を通して音楽文化の向上と発展のために力を注いでいる。2023年6月1日に創立100周年を迎えた。これまでに3度の大阪文化祭賞、日本民間放送連盟賞、日本吹奏楽アカデミー賞演奏部門賞、大阪芸術賞、なにわ大賞、クリティック・クラブ賞 特別賞を受賞。現在、音楽監督に宮川彬良が就任している。

■主催:公益財団法人いたみ文化・スポーツ財団、伊丹市
■協力:スギヤマ工房有限会社、株式会社スクウェア・エニックス、株式会社リバティ・コンサーツ



▲ ページトップへ

みんな de 健康体操講座

《 2025年上期》



2025年5月23日(金)、6月27日(金)、7月25日(金)、
8月22日(金)、9月26日(金) 全5回
10:30~11:30
中ホール


仲間と笑い合い、楽しみながら身体を動かし、
健康で元気に日常を過ごしましょう!
「簡単に楽しく」をテーマに、音楽に合わせたウォーキングや、ヨガやピラティスの動きを取り入れた柔軟性を高めるストレッチなど無理なく運動しましょう。
みなさま、是非ご参加ください。

講師

浅田明代
FPT マットピラティスベーシック取得 / FPT リフォーマーベーシック取得 / 全米ヨガアライアンスRYT200 取得 / AEAJ アロマテラピー検定1級 / 国際ウェルネス協会経絡ヨガインストラクター養成講座修了 / シニアピラティスインストラクター修了

受講料

750円/回
※消費税、保険料を含む
※申込後1週間以内に来館の上、お支払いください

対象

55歳以上

定員

30名 ※先着順

お申し込み

好評につき受付を終了しました
●東リ いたみホール
 *窓口
 *電話予約
  【TEL.072-778-8788】
  9:00~21:30(火曜日休館。火曜日祝休日の場合は翌平日休館)



主催:公益財団法人いたみ文化・スポーツ財団、伊丹市




▲ ページトップへ