DOING!DOING!2022市民企画公募事業
動物鉛筆細密画家 船曳信世 個展
「 LIFE~ 蒼い地球を守りたい~」
終了いたしました
2022年2月12日(土)~2月20日(日)
9:00~21:30(最終日は17:30まで)※火曜日休館
【会場】1Fエントランスホール
【観覧無料】
絶滅危惧種や密猟で命を脅かされている動物達を鉛筆だけで描いている、動物鉛筆細密画家 船曳信世の絵画展。
特に、東リ いたみホールの天井高いエントランスロビーで、実存したアフリカ象やキリンを高さ3.6mの等身大で描いた作品展示は、生命のダイナミズムを直に体感できる大作。他、生き物の共生を描いた作品群も必見です。
関連イベント
コラボセッション~絵画とダンスと音楽と「我ら地球の仲間達」
2022年2月18日(金)
昼の部 15:00/夜の部 19:00(上演時間40分)
【会場】1F エントランスホール
【無料(カンパ制)】※事前予約優先
生き物の共生をテーマに、楽しいお話、
哀しいお話・・・・
知っているようで知らない生き物達のエピ
ソードを、船曳信世の作品を軸にダンスや
マイム、生演奏で綴るライブパフォーマンス
【出演】
ダンス:SHUNJI[ヨジゲンズ]/山田いづみ
小谷ちず子/柳井枝里/Chihiro/Tomoka
マイム:ピぺ[天使の黄昏]
音 楽:モフ長谷川 (ドラム&パーカッション)
ひろK(ギター)/flagio (コントラバス)
阿佐聖姫(ヴァイオリン)
司 会:五十田 淳
音 響:田中雅弘
【関連イベント予約】
●東リ いたみホール
TEL.072-778-8788
〈受付時間9:00~21:30〉
〈火曜休館・火曜祝休日の場合は翌平日休館〉
●Eメール(五十田) studio.dan.j.pro@gmail.com
新型コロナウイルス感染症対策について
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、マスク着用、手指消毒、芳名帳記入(緊急連絡先等の個人情報の提供)にご協力をお願いします。
■主催 :スタジオDAN J ・プロデュース
■共催 :公益財団法人いたみ文化・スポーツ財団、伊丹市
■協力:渡辺ステージジャズセンター、ヨジゲンズ
|
|
|
|
|
|
|
|