MENUはこちら




HOME > イベントのご紹介 > 自主事業 > 2023年度 > キーウ・クラシック・バレエ『白鳥の湖-全2幕-』



キーウ・クラシック・バレエ
『白鳥の湖~全2幕~』

終了いたしました。


パリ、ロンドン、ローマを魅了した、首都キーウの誇るバレエ団が日本に贈る、最高のクラシック・バレエ!
歴史と芸術にあふれるウクライナより、若さと気品に満ちたバレエ団が来日!
世界各国、どの世代からも愛され続ける、バレエ界永遠の名作。
白と黒、善と悪。対極の美が作り出す、究極のクラシック・バレエ。


<チラシ拡大>


2023年9月20日(水)
18:00開場 18:30開演
【会場】 大ホール
【作曲】P.チャイコフスキー
【原振付】P.プティパ、L.イワノフ
※演奏は特別録音音源を使用いたします

2017年に日本全国120公演以上に渡るツアーを敢行してから毎夏、その親しみやすいパフォーマンスで好評を得てきたキーウ・クラシック・バレエ。パリ、ロンドン、ローマをも魅了したウクライナのバレエ公演が、重なる困難を乗り越え、2023年も再び日本に芸術を届けにまいります。
世界中から愛され続ける「白鳥の湖」は、1877年の初演当初の不人気を覆し、今や歴代の名作として知られています。白鳥のオデットと黒鳥のオディール。静かで物憂げな湖畔にきらびやかなお城。善と悪がテーマとなり、対極の美を描いた繊細で華やかな、まさにバレエ芸術の代名詞である作品です。バレエを知らずとも、誰でも楽しめる本作。ダンサーたちの作りだす、その時だけの一瞬の芸術を味わいに、ぜひ劇場へ!初めて観る方もそうでない方も、何度でも心が踊る時間をお贈りいたします。

チケット(全席指定・税込)→LinkIcon客席図

4,800円

★チケット購入者を対象にリハーサルの見学会を実施します!
こちらよりお申込みください。→ Googleフォーム

受付期間:5月25日(木)~8月31日(木)
※先着順。定員(100名)に達し次第、締め切ります。

チケット販売所

※4歳未満のお子様のご入場はご遠慮ください。
※2階席へのエレベーターはございません。大ホールよりご入場後、階段をご利用ください。
※車椅子席は、東リ いたみホールのみの取り扱いです。
※前売券完売の場合、当日券の販売はありません。

東リ いたみホール
 窓口販売
 電話予約 TEL.072-778-8788
  受付時間9:00~21:30 休館:火曜日(火曜祝休日の場合、翌平日)
チケットぴあ[Pコード:517-771]
 https://t.pia.jp/
ローソンチケット[Lコード:32478]
 https://l-tike.com/

プロフィール

キーウ・クラシック・バレエ
1982年に設立されたキーウ市立アカデミー・オペラ・バレエ青少年劇場を母体とするバレエ団。青少年劇場というのは世界的に見ても数えるほどしかなく、ウクライナではこの劇場が最初に設立され、現在に至るまで国内唯一の存在となっている。
上演する作品はどれも幅広い年齢層の観客が楽しめる構成となっており、特に両親や祖父母に連れられて劇場にやって来る子供たちの学びの場として、地域から親しまれている。
また国内の様々な劇場からたびたびゲスト・ダンサーを迎え、所属劇場の垣根を越えて素晴らしいアーティストが集っている。努力が認められる環境において、エネルギーとやる気に満ちた若いメンバーが活躍し、これまでに、ドイツ、イタリア、スペイン、フランス、ポルトガル、イギリス、スイス、スロベニア、ユーゴスラビア、オランダ、日本、韓国、カナダ、南アメリカなどで公演を行っており、世界中にバレエ芸術の素晴らしさを伝え続けている。

芸術監督

テチヤナ・ボロヴィーク Tatjana Borovik
ウクライナ共和国人民芸術家。ウクライナ国立バレエのプリマバレリーナとして活躍した。完璧な技術を備え、軽やかな跳躍や美しいアラベスク、音楽的なラインや洗練された優美さが魅力で、感情表現豊かなスタイルの踊りには、際立った叙情性がある。
レパートリーは、『白鳥の湖』オデット/オディール、『ジゼル』ジゼル、『バヤデルカ』ニキヤ、『カルメン組曲』カルメン、『スパルタクス』フリーギア、『ラ・フィユ・マル・ガルデ』リーザ、『眠れる森の美女』オーロラ姫/リラの精など、数多い。国立バレエ団のドイツ、フランス、イギリス、スペイン、イタリア、カナダ、日本などの海外公演に参加。2010年、キエフ・クラシック・バレエの芸術監督に就任した。

主な予定ソリスト

長澤美絵、オクサーナ・ボンダレンコ、アンナ・レズニチェンコ、コスチャンチン・マイオロフ、タラス・コフシュン、北口雅人
※キャスト、プログラム等はやむを得ない事情により変更となる場合がございます。


主催:公益財団法人いたみ文化・スポーツ財団、伊丹市、インプレサリオ東京
後援:伊丹市教育委員会



▲ ページトップへ








2025年2月23日(日祝)
声優朗読劇 フォアレーゼン~荒木村重伝 離反~
好評発売中!



2025年3月8日(土)
音楽の絵本 コンブリオ
好評発売中!



2025年3月13日(木)
桂米朝一門 いたみ寄席 米團治門弟の会
好評発売中!



2025年3月22日(土)
エントランスホール活用事業
市民音楽家によるエントランスコンサート



2025年3月28日(金)
純烈コンサート2025
好評発売中!



2025年3月29日(土)
夏井いつき句会ライブ in 伊丹
好評発売中!



かんたん筋力トレ!
好評受付中!



2025年4月19日(土)
トリオ・リベルタ コンサート
好評発売中!



2025年5月23日(金)
アイリッシュコンサート in 伊丹
好評発売中!



2025年5月23日(金)~
みんな de 健康体操講座 2025年上期
2月26日(水)9:30~受付開始!