MENUはこちら




HOME > イベントのご紹介 > 自主事業 > 2020年度 > テレマンのバロック音楽の宴Vol.28 ベートーヴェン生誕250周年記念 ハイドン、サリエリからベートーヴェンへ… ~“楽聖”ベートーヴェンと2人の偉大なる師~



伊丹市制施行80周年記念事業

テレマンのバロック音楽の宴Vol.28
ベートーヴェン生誕250周年記念

ハイドン、サリエリからベートーヴェンへ…
~“楽聖”ベートーヴェンと2人の偉大なる師~



開催中止とチケット払戻方法のお知らせ

新型コロナウイルス感性症の拡大による「緊急事態宣言」発令に伴い、感染拡大防止のため、2020年6月13日(土)14:00開演を予定していました「テレマンのバロック音楽の宴Vol.28
ベートーヴェン生誕250周年記念 ハイドン、サリエリからベートーヴェンへ…~“楽聖”ベートーヴェンと2人の偉大なる師~」の開催を中止いたします(振替公演はございません)。
公演を楽しみにしていただいた皆さまには、申し訳ございませんが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。


※チケットは、払戻しの際に必要になりますので、そのまま保管いただきますようお願い申し上げます。


チケットの払い戻しについて、下記のとおりご案内させていただきます。
チケットご購入のお客様は、恐れ入りますが受付期間内に払い戻し手続きを行っていただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
※チケットは、払戻しの際必要になりますので、そのまま保管いただきますようお願い申し上げます。






チケット払戻方法

払戻し受付期間

2020年4月13日(月)~7月31日(金)まで〈必着〉
※受付時間:9:00から21:30(5/5以外の火曜日と5/7除く)。
※臨時休館中も窓口業務を行っています。




①ご来館

公演チケットをお持ちの上、東リ いたみホール2階事務所へご来館ください。
●受付時間:9:00から21:30
(5/5以外の火曜日と5/7除く)。
※臨時休館中も窓口業務を行っています。




②振込

「振込依頼書」(郵送にて当館からお送りします)にご記入の上、同封の封筒にて「振込依頼書」と公演チケットを当館までご返送ください。
※封筒には84円切手を貼って投函してください(84円切手は振込の際に返金いたします)
※チケットを確認後、8月末までに「ザイ)イタミブンカスポーツザイダン」名義で振込させていただきます。
※万一、8月末までに振込が確認できない場合は、お手数ですがご連絡ください。



払戻額 

チケットの額面
※チケット購入時の代金引換に係る郵送料・手数料はご返金できません。ご了承ください。



お問い合わせ:東リ いたみホール(伊丹市立文化会館)

●電話072-778-8788
(9:00から21:30。5/5以外の火曜日と5/7除く)
※臨時休館中も窓口業務を行っています。

以上

このたびは大変ご迷惑をおかけ致しまして、誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。


2020年4月13日 
東リ いたみホール(伊丹市立文化会館)



チラシ拡大おもてチラシ拡大うら


2020年6月13日(土) 【開演】14:00(開場13:30) 
【会場】伊丹市立伊丹郷町館 旧岡田家住宅・酒蔵(国指定重要文化財)
【出演】テレマン・アンサンブル
    〔フルート〕森本英希
    〔ヴァイオリン〕浅井咲乃
    〔ヴァイオリン〕三谷彩佳
    〔ヴィオラ〕姜 隆光
    〔チェロ〕鷲見 敏
    〔ディレクター〕延原武春






ベートーヴェン生誕250周年を記念して、ベートーヴェンの名曲と師弟関係にあった音楽家“ハイドン”“サリエリ”の作品を取り上げます。
映画アマデウスで”悪役”に仕立てられ、誤解されたサリエリは、生前に宮廷楽長としてヨーロッパ楽壇の頂点に君臨した人物です。
ベートーヴェンからヴァイオリンソナタ第1~3番を献呈されていることからも窺えるように、ベートーヴェンと良好な関係を続けた数少ない人物で、素晴らしい教育者でした。
ハイドンはベートーヴェンを正式な弟子として迎え入れました。
2020年1月に東京文化会館公演にて「堅苦しくない伸びやかな音楽が心地よく、ベートーヴェンがますます好きになる」と絶賛を受けたプログラムをお楽しみください。


予定曲目

サリエリ:室内小協奏曲
ベートーヴェン:セレナーデ ニ長調 Op.25
       :弦楽三重奏曲op.9-3 ハ短調
       :2つのオブリガード眼鏡をもつヴィオラと
        チェロのための二重奏曲変ホ長調 WoO.32

ハイドン:弦楽四重奏曲第67番二長調『ひばり』第1楽章
    :弦楽四重奏曲第77番ハ長調『皇帝』第2楽章

※曲目・演奏順は都合により変更になる場合がございます。


チケット料金 (税込)[全席自由]

【前売】2,000円【当日】2,500円
※定員130名(先着順)
※就学前のお子様のご入場はご遠慮ください。



チケット販売所

●【東リ いたみホール】
 *事務所窓口販売・電話予約(TEL.072-778-8788)

 ※受付時間9:00~21:30(火曜日休館)



●【伊丹アイフォニックホール】
 窓口販売のみ(水曜日休館)


●【ラスタホール】
 窓口販売のみ(火曜日休館)

※電話予約は東リ いたみホールのみの取り扱いです。
※会場は国の重要文化財の為、空調設備はございません。その為、室温が天候により変化する可能性がございます。
※ビデオ・カメラまたは携帯電話等での録音・録画・撮影・配信禁止。






■主催:公益財団法人いたみ文化・スポーツ財団、伊丹市 







▲ ページトップへ




11月25日(土)~12月10日(日)
ロビー展示企画
馬川亜弓作品展 FLYING




12月9日(土)
文化・芸術 ビギナーズラボ
好評受付中!



12月14日(木)・28日(木)、1月11日(木)

つくるスペース オマルトヴェンザーのふきだし
申し込み受付中 



12月17日(日)
きかんしゃトーマス クリスマスコンサート
ソドー島のメリークリスマス
好評発売中! 



12月20日(水)~ 全4回
みんな de 健康体操講座
好評受付中!



2024年1月6日(土)
大阪交響楽団 無料公開リハーサル
12月20日(水)9:00~整理券配布開始



1月12日(金)
いたみ寄席 桂米朝一門会
好評発売中! 



2月10日(土)
かむじゆうともぐっと
好評発売中!



2月24日(土)
高田泰治リサイタル チェンバロの午後
好評発売中!