観覧無料!
伊丹出身!世界各地の音楽フェスティバルで
絶賛のフルート演奏をお楽しみください!
令和3年度県内芸術家ロビーコンサート/1階エントランスホール活用事業vol.19
江戸聖一郎 フルートコンサート
終了いたしました
【出演】
江戸 聖一郎(フルート) 河合 珠江(ピアノ)
2021年11月11日(木)
【開演】19:00(開場18:30)
【会場】1階 エントランスホール(ロビー)
👉出演者プロフィールはこちら
👉江戸聖一郎 公式WEBサイト
https://www.seiichiroedo.com/
伊丹出身のフルート奏者、江戸聖一郎氏は、日本各地、世界各地で数々の演奏を重ねてきた本格派でありながら、
メガネ男性フルート奏者4名によるパフォーマンス・グループ「アンサンブル・リュネット」の一員としても活動し、その自由で洒脱な芸風でも注目を集める、トップフルート奏者です。
この度、公益財団法人兵庫県芸術文化協会の「県内芸術家ロビーコンサート」として、観覧無料のスペシャルコンサートが実現しました!
ピアノに河合珠江氏を迎えて、とっておきの名曲とともにお送りするフルート演奏で、素敵なひと時をお過ごしください!
👉出演者プロフィールはこちら
プログラム
・コンチェルティーノ:C.シャミナード
・「魔弾の射手」によるファンタジー:P.タファネル
観覧無料![全席自由]
※事前のご予約が必要です。
(定員に達した為、予約受付は終了いたしました)
新型コロナウィルス感染症対策について
●座席は間隔をあけて配置いたします。
●マスクを必ずご着用ください。マスクを着用されていない方は観覧をお断りいたします。
●検温と手指消毒をお願いいたします。37.5度以上の発熱および咳など体調不良が認められる方は観覧をお断りします。
ご予約方法
定員に達したため予約受付は終了いたしました。
東リ いたみホール
電話(TEL.072-778-8788) またはご来館にて
ご予約をお願いいたします。
〈受付時間9:00~21:00〉
〈火曜休館。火曜祝休日の場合は翌平日休館〉
プロフィール
江戸 聖一郎(えど せいいちろう)〈フルート〉
フランス国立オールネイ・スー・ボワ音楽学校において世界的フルート奏者であるパトリック・ガロワ氏に師事。
京都市立芸術大学大学院音楽研究科博士(後期)課程を修了し博士号を取得。ザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団フルート奏者。2016年度伊丹市芸術家協会新人賞受賞。現在、大阪音楽大学・大阪音楽大学短期大学部フルート講師。
👉江戸聖一郎 公式WEBサイト
https://www.seiichiroedo.com/
河合珠江(かわい たまえ)
〈ピアノ〉
京都市立芸術大学音楽学部卒業、同大学院修士課程を最優秀で修了し、その後博士号を取得した。
ソロ・アルバム2枚を含む8枚のCDをリリース。
近年は「松平頼則&ドビュッシー練習曲全曲演奏会」「大澤壽人×パリ」、近現代作品の「幻想の瞬間」などの公演が好評をえた。
県内芸術家ロビーコンサートは、新型コロナウイルス感染症の影響により、公演等の中止が相次ぐ中、県民の鑑賞機会を確保するとともに、県内の新進・若手アーティストに活動の場を提供することを目的として、(公財)兵庫県芸術文化協会が経費の一部を負担して実施するものです。
■主催:公益財団法人兵庫県芸術文化協会
公益財団法人いたみ文化・スポーツ財団
伊丹市
|
|
|
|
|
|
|