MENUはこちら




HOME > イベントのご紹介 > 自主事業 > 2020年度 > ピッコロ劇団ファミリー劇場『とっととといてよ! シャーロック・ホームズ』





大人も子どもも楽しめるファミリー劇場
今年の夏は伊丹で会いましょう!

兵庫県立ピッコロ劇団ファミリー劇場
『とっととといてよ! シャーロック・ホームズ』

終了いたしました








2020年
8月15日(土)開演】15:00(開場14:00)
8月16日(日)【開演】11:00(開場10:00)★
会場:⼤ホール


★音声ガイド付き公演について
8月16日(日)の公演は、視覚に障害のある方の鑑賞をサポートする〈音声ガイド〉サービスをご用意しております。舞台上の風景や登場人物の動き、表情などを音声で解説します。
要事前申込(申込締切日:8月9日。担当:ピッコロ劇団 古川 TEL 06-6426-1940)
※専用機器を使用し、ご希望の方にだけ解説が聞こえるシステムです。
※移動介助者1名まで無料。


】早船 聡(サスペンデッズ) 
【演出】平井久美子(ピッコロ劇団) 
【音楽】園田容子
【出演】金田萌果、橘 義、吉村祐樹、三坂賢二郎、
    木村美憂、杏華、岡田 力、吉江麻樹、
    鈴木あぐり、有川理沙、田渕詩乃
   (いずれも兵庫県立ピッコロ劇団員)








ホームズの夢は、お父さんみたいな優秀な警察犬になること!ある日、事件がおきた。さぁ―どうする?ホームズ!


ピッコロ劇団のファミリー劇場では、ピーターパンや孫悟空など、みなさんがよく知っているはずの登場人物なのに、予想外のお話が展開していきます。
今回登場するのは、犬のシャーロック・ホームズ。一昨年の「さらばドラキュラ」の作家、早船聡(サスペンデッズ)が、ピッコロ劇団に書き下ろした新作です。
歌と踊り、そして笑いにのせて、楽しく、心温まる物語が繰り広げられます。




ものがたり





犬のホームズは、料理が上手なメアリーおばあさんと暮らしている。
ホームズの夢はお父さんみたいに立派な警察犬になること。もうすぐクリスマスを迎えるそんなある日、メアリーおばあさんの姉、アイリーンが猫のラリーを連れて、家に帰ってきた。
メアリーとアイリーンの性格は、正反対。おばあちゃんになった今も、二人は喧嘩ばかり。
ある日、クリスマスプディングのレシピを書いたノートがなくなった。毎年プディングを楽しみにしているメアリーおばあさんの農場の動物たちは、大騒ぎ。
レシピを見つけるため、ホームズの捜査が始まったのだが…




本公演は、新型コロナウィルス感染症(COVID-19)の
感染予防、拡散防止に細心の注意を払い、上演いたします

詳細につきましては、最新情報をピッコロシアターホームページにてご案内いたします。お客様におかれましても感染予防対策にご協力いただきますようお願い申し上げます。


★今後の状況の変化や、政府ならびに兵庫県などの行政の指示により急遽公演を中止することがございますのでご了承ください。


★公演当日を含む2週間以内の発熱や風邪の症状があった方、感染拡大している地域への訪問歴が2週間以内にある方のご来場はご遠慮ください。


★万が一、新型コロナウイルスに感染されたお客様が観劇された場合、ご来場のお客様に確実に連絡が取れるよう、ご予約時にお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたします。ご協力をお願いいたします。


チケット料⾦(税込)[全席指定]→ 客席図

一般 2,500円
高校生以下 1,500円
セット券(一般+高校生以下)3,500円

★3歳以上有料。3歳未満でもお席が必要な場合は有料。
★ピッコロサポートクラブ会員は会員種別により招待または割引(ピッコロシアターのみで取り扱い)






チケット予約方法

1.下記チケット予約先にご予約ください。
  →予約番号をお知らせいたします。


2.公演当日に、代金をお支払いいただいた後、
  座席番号を記載したチケットをお渡しいたします。


 ※座席は、予約の際に発行する「予約番号」ごとに、
  主催者が、感染予防に配慮して事前に、決定いた
  します当日の先着順ではありません)。
 ※予約番号は当日まで忘れないようご注意ください。






チケット予約先



■ご予約の際には、次の①~③をお伝えください。
①「ご希望の公演名と日時」
②「券の種類と枚数」
③「観劇する人全員の名前、住所、電話番号」

●【ピッコロシアター】
*劇場事務所窓口

*電話予約(TEL.06-6426-1940)
 ※受付時間7月1日から8月31日は9:00〜17:00
  (月曜休館、祝日の場合は翌日)

*メール:gekidan-p@hyogo-arts.or.jp
 ※メール予約の場合は件名「ホームズチケット予約」とした上、
 上記①~③を明記してお送りください。1週間以内に返信が届
 かない場合はお問い合わせください。

●【東リ いたみホール】
*会館事務所窓口

*電話予約(TEL.072-778-8788)

(受付時間9:00〜21:30、火曜休館、祝日の場合は翌平日)



※車椅子席の取り扱いはピッコロシアターのみです。
※やむを得ない事情により出演者などが変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。

プロフィール 



演出:平井久美子(ひらいくみこ)


1994年兵庫県立ピッコロ劇団設立と同時に入団。旗揚げ公演『海を山に』(1994)をはじめ、『風の中の街』(1995、1997:紀伊國屋演劇賞団体賞受賞作品)、『わたしの夢は舞う 會津八一博士の恋』(1996、1997:紀伊國屋演劇賞団体賞・文化庁芸術祭優秀賞受賞作品)、『モスラを待って』(2009)、『かさぶた式部考』(2014、2017)、『マルーンの長いみち』(2018)など劇団公演に多数出演。演出作品は『不思議の国のアリスの帽子屋さんのお茶の会』、『飛んで 孫悟空』、『オズのオジさん やーい』『さらばドラキュラ』など。『とっととといてよ!シャーロック・ホームズ』はファミリー劇場7作目の演出となる。
兵庫県芸術奨励賞(1998)、尼崎市民芸術賞奨励賞(2008)、関西現代演劇俳優賞女優賞(2014)を受賞。










作者:早船 聡(はやふね さとし)


1971年東京生まれ。2002年円演劇研究所修了。2005年にサスペンデッズ旗揚げ。2008年新国立劇場で上演された『鳥瞰図』は2011年兵庫県立芸術文化センター、可児市文化創造センターで再演。2012年にピッコロ劇団オフシアターVol.26に『エレノア』を書き下し、第57回岸田國士戯曲賞最終候補作品に選ばれる。最近のピッコロ劇団公演では、2018年ファミリー劇場『さらばドラキュラ』(作:早船 聡、演出:平井久美子)が記憶に新しいところ。
その他、自転車キンクリーツSTOREや劇団青年座創立60周年記念公演『鑢一たたら』を書き下すなど、注目を浴びている劇作家である。  








兵庫県立ピッコロ劇団
全国初の県立劇団“兵庫県立ピッコロ劇団”は、兵庫県立尼崎青少年創造劇場<ピッコロシアター>が長年培ってきた人材育成事業の集大成として1994年に旗揚げしました。2009年4月より、日本の演劇界を牽引する劇作家・岩松了氏を劇団代表に迎え、全国公募により選ばれた劇団員35名とスタッフとが力をあわせ、公演活動をはじめ高校や地域での演劇指導・普及活動にも積極的に取り組むなど、“芸術文化立県ひょうご”を目指して、日本全国から海外にまで幅広く活動を展開しています。







■主催:兵庫県立尼崎青少年創造劇場
■共催:東リ いたみホール(伊丹市立文化会館) 
■後援:兵庫県教育委員会・尼崎市教育委員会
    伊丹市教育委員会・西宮市教育委員会
■文化庁文化芸術振興費補助金 (劇場・音楽堂等機能強
 化推進事業) 独立行政法人日本芸術文化振興会
■一般財団法人尼信地域振興財団助成公演
■伊丹市制施行80周年記念事業









▲ページトップへ



8月30日(水)~ 全4回
みんな de 健康体操講座
好評受付中!



10月5日(木)
桂米朝一門 いたみ寄席 若手5人会
チケット好評発売中!



10月15日(日)
One day ヨガ
好評受付中!



市民企画公募事業2024 in 東リ いたみホール
参加団体募集!
応募締切 10月15日(日)必着



10月20日(金)~ 全3回
文化・芸術 ビギナーズラボ
好評受付中!



11月26日(日)
世代別 ストリートダンスコンテスト
「ダンス!ダンス!ダンス!」
出場者募集中!
応募締切10月15日(日)



12月17日(日)
きかんしゃトーマス クリスマスコンサート
ソドー島のメリークリスマス
9月22日(金)チケット発売開始!